SPECTRO XEPOS


SPECTRO XEPOSは、エネルギー分散型蛍光X線(EDXRF)のテクノロジーにおける飛躍的な進歩を象徴する分析装置です。SPECTRO最新世代のEDXRFは、主成分元素から微量、極微量元素に至るまで、多元素の同時分析において先進のブレイクスルー技術を提供します。励起および検出システムの進化による優れた感度と検出下限、そしてそれらによってもたらされる卓越した精度と正確度を得ることが可能となりました。
さらなる高感度を達成
最大1,500,000cpsでの測定が可能となった検出器の性能を最大限活用するため、カルテシアン・ジオメトリに複数の2次ターゲットを搭載した3次元の偏光光学系(下図左)から、感度のロスを低減するために、管球の1次ターゲットをPdとCoの合金とした上でダイレクト励起をベースとした光学系へと変更(下図右)。感度のロスなくPd励起とCo励起両方の利点を享受できます。さらなる高感度化のために、軽元素(Na~Cl)に有効なブラッグ偏光ターゲットやK~Mnの範囲に有効なバンドパスフィルタを搭載したものをモデルオプションとして用意しました。


4つのモデル
XEPOS D、C、P、HEの4つのモデルを用意しました。分析対象となる種々のマトリックス(主成分)において、選択された元素グループに対する分析パフォーマンスを最大化させます。お客様のニーズに合わせ、費用対効果に優れたモデルを選択可能です。

その他下記よりご確認ください
仕様詳細
励起 | ・空冷のPd/Co二元合金アノード管球 ・最大出力:50W ・最大電圧:50kV(XEPOS HEで60kV) ・適応性に優れた励起システムと最適化された複数の一次フィルタ ・Na~Clの範囲で改善された感度を達成するためのHAPGブラッグ偏光ターゲット (XEPOS C, P, HEに標準搭載) ・K~Mnの範囲で改善された感度を達成するためのバンドパスフィルタ (XEPOS P, HEに標準搭載) |
試料のハンドリング | ・32mm径または40mm径試料を置くことが可能な12ポジショントレイ ・20mm径試料を置くことが可能な25ポジショントレイ ・40mm径試料用サンプルスピナ(試料回転機構)、すべてのモデルに対し推奨、 XEPOS HEには標準搭載 ・サンプルスピンに対応した8ポジション(40mm径試料用) または6ポジション(52mm径試料用)トレイ ・ヘリウム雰囲気または真空下での分析 |
検出 | ・ ペルチェ冷却SDD ・ラージエリア(25mm2、アクティブエリア17mm2) ・ピーク分解能(FWHM)≦130eV @Mn Kα ・入力計数率最大1,500,000cps ・積極的にパイルアップ(サムピーク)を低減させるための検出器フィルタチェンジャー XEPOS P, HE用オプション ・検出元素範囲を炭素(C)、分析元素範囲をフッ素(F)まで拡張させるためのオプション の低エネルギーウィンドウ、XEPOS P, HE用オプション |
アプリケーション パッケージ (メソッド) オプション |
・TurboQuan II スクリーニング ・ファンダメンタル・パラメータ(FP)メソッド ・様々なアプリケーション向けパッケージ(例、オイル、セメント) ・ リクエストに応じたお客様専用メソッドの作成 |
寸法と重量 | ・装置本体寸法 465 x 618 x 730 mm(HxWxD) ・測定室寸法 45 x 372 x 253 mm(HxWxD) ・装置本体重量 約65kg |
設置環境 | ・室温:15~30℃ ・装置性能仕様を満たす温度:20~25℃ ・相対湿度:<80%@25℃, <75%@30℃, 結露のないこと ・雰囲気:腐食性ガスや高い粉塵汚染のないこと |
ヘリウム供給の要件(オプション) | ・グレード:4.6(99.996%) ・圧力:1.0~3.0 bar ・消費量:1試料あたり4.5L(典型的な量) |
電源 | ・90~253 VAC; 50/60 Hz ・16A(スローブローヒューズ) ・消費電力約170W(オプションの真空ポンプを含めると1200W) |